hulu クロームキャスト

Chromecastの設定方法!テレビで動画を見た感想・評価はどう?

クロームキャスト(Chromecast)

 

「スマホ」や「タブレット」でhuluの動画を見ていると、テレビの大画面で見たくなってきませんか?

 

Chromecast(クロームキャスト)を使うと、huluの動画をテレビで視聴することができます。管理人もipad-miniでドラマを見ているとき、物足りなさを感じていたんですよね。そこで、実際にChromecastを購入することにしました。

 

今回は、クロームキャストの設定の流れと、huluの動画をテレビで見た感想をご紹介します。

Chromecast(クロームキャスト)を購入!

クロームキャスト(Chromecast)の外箱

 

Chromecastは、テレビのHDMI端子に差し込んで使用するメディア端末です。スマホやタブレットで視聴できる動画・画像などを、テレビの大画面で見ることができるデバイスになります。

 

価格は4,200 円(税別)。管理人はアマゾンで購入しました。Chromecastの外箱はコンパクトで、思ったより小さいです。

 

Chromecastの部品

Chromecastの本体

 

箱を開けてみるとChromecast×1、電源ケーブル×1、電源アダプター×1、HDML延長コード×1が入っていました。開けたフタの裏側には、スタートガイドが簡単に書かれています。

 

Chromecastの本体

 

Chromecastの本体もかなり小さいです。次に、Chromecastの設定をしていきます。

Chromecastの設定方法

Chromecastの本体

 

まず、テレビのHDMI端末にChromecastの本体を差し込みます。

 

Chromecastの設定画面1

 

すると、テレビの画面が「セットアップが必要です」にという表示に切り替わります。

 

画面の左下に「Chromecast○○○○」という4ケタの数字が表示されます。これはChromecastの本体に割り当てられた番号のようです。

 

次に、操作する端末にChromecastアプリを入れて、初期設定をします。私の場合はipad-miniです。Chromecastのスタートガイドを確認しながら設定を進めました。

 

ipad-miniの設定画面1

 

iTunesストアからChromecastアプリをダウンロード。Chromecastアプリをタップすると、こんな感じのセットアップ画面です。指示に従って操作していきます。

 

ipad-miniのパスワード設定画面

 

最後に自宅で利用している無線LANのwi-fiパスワードを入力します。我が家ではBUFFALOの無線LAN親機「WHR-1166DHP」を使っています。パスワードはこの暗号化キーです。

 

ipad-miniのパスワード設定画面

 

Chromecastがwifiを認識すると、アップデートが始まります。アップデートと初期設定は1分くらいで終了。テレビの画面が「キャストの準備ができまし(た)」という表示に切り替わります。

 

これで設定は終わりです。特に難しいところはないですが、無線LANのwi-fiパスワードがわからないと設定できないので注意してください。

Chromecastでhuluの海外ドラマをテレビで見た感想!

ipad-miniのhulu画面

 

ipad-miniでhuluの画面を開くと、画面の右上にこんなマークが出ます。これをクリックして、テレビ画面に出ていた「Chromecast○○○○」を選択すると…

 

huluの動画が出力されたテレビ画面

 

テレビ画面にhuluで再生していた動画が出力されました! 画面もきれいで字幕も読みやすいです。ブルーレイDVDにも引けを取らない画質のクオリティに感動です。

 

大画面で見るドラマは迫力があって最高。アクションシーンは見応えがあります。映像が止まったりすることもなく、快適にドラマを楽しむことができました。

 

huluの操作画面

 

字幕の設定もこの通り。「早送り」や「巻き戻し」もipad-miniの画面で操作できます。

 

Chromecastの価格は4,200 円(税別)ですから、ちょっと値段が高いなと感じていましたが、実際に使ってみてコスパの高さに満足です。

 

海外ドラマをテレビの大画面で楽しみたいなら、是非検討してみてくださいね。

 

⇒要チェック!! おすすめNO.1の動画配信サイトとは?

 

関連ページ

HuluとdTVを比較!海外ドラマ視聴でおすすめは?
定額制の動画配信サイトで人気の「Hulu」と「dTV」をコンテンツ・画質・サービス面から比較してみました。どちらと契約しようか迷っている方は、参考にしてください。
HuluとNetflixを比較!海外ドラマ見るならどっち?
定額制の動画配信サイトと言えば、「Hulu」と「Netflix(ネットフリックス)」が有名です。では、海外ドラマを見るなら、どっちがおすすめなのでしょうか? 実際に利用して、比較してみました。
huluを実際に使って感じた4つのデメリットとは?
口コミでも評価の高い「hulu」ですが、デメリットはないでしょうか? 管理人が3ヶ月使い続けて感じた問題点をご紹介します。