hulu 海外ドラマ おすすめ

huluで見るべき海外ドラマをジャンルごとに紹介します!

huluの海外ドラマ作品一覧

 

huluで視聴できる面白い海外ドラマを探していませんか? 
huluでは450シリーズ近い海外ドラマを配信しているため、どの作品を見たら良いのか迷うことがありますよね。

 

そこで今回は、おすすめの海外ドラマをジャンルごとにご紹介します。
定番の人気作からhuluプレミヤ(独占コンテンツ)まで幅広くピックアップしました。

 

「これからhuluに登録して海外ドラマをいろいろ見てみたい…」という方も、ぜひチェックしてみてください。

 

アクション・能力系

24 -Twenty Four-

24 -Twenty Four-

 

あらすじ

CTU(テロ対策ユニット)の捜査官ジャック・バウアーが、アメリカで起きるテロ攻撃を防止するノンストップ・アクション・ドラマ。

 

見どころ・感想

続きが気になる海外ドラマと言えば、「24 -Twenty Four-」が代表的なシリーズです。

 

複数の事件がリアルタイムで同時進行していくストーリーで、気がついたら目が離せなくなります。管理人が海外ドラマにハマるきっかけになった思い入れのあるドラマです。

 

ラストに急展開があるから、先が知りたくてしょうがなくなるんですよね。まだ観たことがないなら、絶対見るべきドラマです。夢中でイッキ見したい人におすすめです。

 

プリズン・ブレイク

プリズン・ブレイク

 

あらすじ

兄を助けるために、天才的頭脳を持つ主人公が刑務所に自ら入って、脱走を計画する刑務所脱獄ドラマ。

 

見どころ・感想

緊張感のある展開で、毎回ハラハラしながら見てました。

 

刑務所というシビアな環境で、いかに頭を使って状況を打開していくかが見どころです。
いろいろ窮地に陥いるわけですが、主人公マイケルが天才的頭脳を駆使して問題を解決していきます。

 

次から次へと難題が起こるので、「この先どうなっちゃうの…?」と、先が気になってしょうがなかったですね。
「24 -Twenty Four-」と同じく中毒性があるドラマです。

 

ストライクバック

ストライクバック

 

あらすじ

英軍の極秘部隊チーム「セクション20」に所属する2人のコンビが、危険なミッションに挑んで事件を解決する本格派アクション・サスペンス。

 

見どころ・感想

ストーリー展開が早く、映画のようなアクションシーンが売りのドラマです。

 

最大の魅力は、無理難題のミッションに挑むスコットとストーンブリッジがメチャクチャ格好いいということ。
正反対の性格をした2人が、協力しながら事件を解決するバディーものの典型ですが、ストーリーに勢いがあるので飽きずに観ることができます。

 

派手な銃撃戦や戦闘シーンが好きで、キャラが魅力的なバディーものが見たい方におすすめです。

 

THE FLASH/フラッシュ

フラッシュ

 

あらすじ

粒子加速器の実験が失敗して事故に巻き込まれたバリー・アレン。
一時は昏睡状態に陥るが、超人的な治癒力と高速で移動できる能力を手に入れる。その能力を生かして「フラッシュ」となり、悪と戦うアクションヒーローもの。

 

見どころ・感想

最初はあまり期待せず観ていたんですが、思ったよりストーリーの展開が面白くてハマってしまいました。

 

「メタヒューマン」と呼ばれる敵と戦うだけの単純な話ではなく、様々な陰謀やバリーの過去も関わってきます。

 

SF的な要素も多く、単純なヒーローものではなかったので、飽きずに観ることができました。
ストーリーが面白いヒーロードラマが見たい方におすすめです。

 

サスペンス・犯罪捜査

TRUE DETECTIVE/二人の刑事

TRUE DETECTIVE/二人の刑事

 

あらすじ

2014年エミー賞にノミネートされた犯罪捜査ドラマ。2人の刑事が連続猟奇殺人事件の真相を追うサスペンスです。

 

見どころ・感想

口コミの評判が良かったので視聴してみたんですが、これは本当に良かったです。

 

派手な展開ではないため、最初はちょっと退屈だったんですが、回を追うごとに徐々に引き込まれました。
脚本のクオリティが高く、リアルな質感が好みでした。

 

大人の鑑賞に耐えられる質の高いサスペンスを楽しみたい方におすすめ。エミー賞を受賞するのも納得の出来です。
事件もちゃんと解決しますし、8話で完結するので見やすいと思います。

 

メンタリスト

メンタリスト

 

あらすじ

主人公は犯罪コンサルタントとして警察の捜査に協力するパトリック・ジェーン。
鋭い観察力と、人の心を操る心理術を駆使して事件を解決する心理サスペンス・ドラマです。

 

見どころ・感想

人の心理を読み取って、精神的な揺さぶりをかけながら犯人を追い詰めていく犯罪捜査ドラマです。

 

銃撃戦などのアクションシーンは多くありませんが、ジェーンが巧みな会話術で犯人を特定していく過程が見事です。
主人公演じるサイモン・ベーカーの演技も、ブラックユーモアが効いていて面白いです。

 

シーズン1〜7まで続く人気ドラマなので、観たことない方はチェックしてみてください。

 

クリミナル・マインド

クリミナル・マインド

 

あらすじ

全米で起きる様々な異常犯罪を捜査するFBIの行動分析課(BAU)。
犯罪者の心理を分析することで、事件を解決していくBAUの活躍に焦点を当てた本格クライム・ミステリー。

 

見どころ・感想

BAUに所属する個性的なキャラクターたちが、犯罪者をどのようにプロファイルして事件を解決するかが見どころです。

 

1話完結型のミステリー・ドラマですが、1作ごとに脚本が練られていて、一筋縄では行かないストーリー展開も魅力です。
思わず涙してしまう話もあるので、飽きずにシリーズを楽しめると思います。

 

完成度の高いミステリードラマを観たい方に、クリミナル・マインドをおすすめします。

 

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿

キャッスル

 

あらすじ

ニューヨーク市警殺人課の女性刑事と人気推理小説家がタッグを組み、様々な変わった事件を解決するミステリドラマ。

 

見どころ・感想

全米で「最も好きなドラマ」を受賞している人気の高い作品です。

 

殺人事件を扱っているわりにはコメディタッチの演出で、軽い感じで観ていられます。
キャッスルとベケットの会話も楽しくユーモアたっぷりなので、気構えすることなく視聴することができました。

 

キャッスルは安定した面白さが魅力なので、気軽に観ることができるミステリを探している方におすすめします。

 

HOMELAND/ホームランド

あらすじ

テロリストの疑いがある海兵隊員と、女性CIA捜査官の関係を描くサスペンスドラマ。

 

見どころ・感想

口コミでも評価が高く、エミー賞・ゴールデングローブ賞も受賞している実力派のサスペンスです。

 

緊張感のあるストーリーで、視聴者をどんどん引き込む脚本の質の高さが魅力です。
続きが気になるタイプの作品で、主役を演じるクレア・デインズの演技もすごいです。

 

質の高いサスペンスドラマを観たいなら、ホームランドがおすすめ。先が読めない展開なので、イッキ見したくなると思います。

 

ホワイトカラー

ホワイトカラー

 

あらすじ

ニューヨークの知的犯罪を解決するドラマ。主人公はFBI犯罪ユニットで働くことになった天才詐欺師です。

 

見どころ・感想

詐欺・偽造など知的犯罪がテーマになる珍しいジャンルの犯罪捜査ものです。捜査でありがちなグロい死体もあまり出てきません。

 

シーズンを通した大きな謎もあって、飽きることなく見ることができます。ストーリーも軽快でコミカルなシーンも多いので、楽しめるドラマだと思います。

 

SF・ホラー・ファンタジー

ゲーム・オブ・スローンズ

ゲーム・オブ・スローンズ

 

あらすじ

ウェスタロス七王国の存亡をかけた戦いや陰謀を描く壮大なスケールの本格ファンタジー。

 

見どころ・感想

2015・2016年にエミー賞作品賞にも輝いた大人向けの良質ドラマです。

 

圧倒的なスケールだけではなく、登場人物たちが複雑に入り乱れるストーリーも面白いです。(過激な表現も多少あり)
意外性のある展開に驚かされることも多かったですね。

 

脚本の質・世界観・個性的なキャラなど、見どころが多い傑作です。
観て損することはないと思うので、huluに登録したら最初に視聴してみてはどうでしょうか。

 

ウォーキング・デッド

ウォーキング・デッド

 

あらすじ

ゾンビによって社会が崩壊したアメリカが舞台。生存者たちが生き残りを賭けてサバイバルを繰り広げるホラーアクション。

 

見どころ・感想

登場人物たちがいつ死んでしまうのか、ハラハラドキドキしながら見てました。
主人公がどうやって窮地を脱して生き延びるかが見どころだと思います。

 

また、ゾンビとの戦いだけでなく、人間との生存競争もあり。極限状態の社会なので、登場人物たちもかなり追いつめられていきます。

 

「スリルのあるサバイバルを観たい…」そんな方に、ウォーキング・デッドはおすすめです。

 

LOST(ロスト)

LOST(ロスト)

 

あらすじ

飛行機事故によって無人島に不時着した生存者たちのサバイバルドラマ。エミー賞やゴールデングローブ賞を受賞した人気海外ドラマで、シーズン1〜6まであります。

 

見どころ・感想

とにかく謎が多いドラマで、無人島や登場人物たちに様々な秘密があり、少しずつ謎が解き明かされていく内容です。

 

それぞれのキャラクターの生い立ちや関係性も見どころで、LOSTの世界観にハマると夢中で見てしまうと思います。

 

ウエストワールド

ウエスト・ワールド

 

概要・あらすじ

精巧なアンドロイドが配置された、西部開拓時代をモデルに作られたテーマパーク「ウエストワールド」が舞台のSF大作。

 

見どころ・感想

第69回エミー賞で、最多となる22部門にノミネートされた話題のドラマです。

 

アップデートを繰り返すうちに、アンドロイドに自我のようなものが芽生えます。
その結果、ウエストワールドに様々な問題が起きてくるというストーリーです。謎や陰謀もいろいろあります。

 

少し難しいストーリーですが、AIの人間化という現代でも起きそうな問題なので、興味深く観ることができました。
AIをテーマにした近未来のSFドラマを観たい…という方におすすめ。

 

ヒューマンドラマ・コメディ

マッドメン

あらすじ

1960年代のアメリカ広告業界が舞台。ビジネスにかかわる男女の欲望や競争を浮き彫りにしたヒューマンドラマ。

 

見どころ・感想

エミー賞の常連作で、大人のドラマとしての評価が高い作品です。

 

派手な事件があるわけではないため最初は退屈な感じでしたが、後半から徐々に面白くなっていきます。

 

人間の欲望や業を丁寧に描いている作品なので、落ち着いて観れるヒューマンドラマを探している人におすすめです。

 

グレイズ・アナトミー

グレイズ・アナトミー

 

あらすじ

シアトルの病院で働くインターンたちの成長や恋愛を描く群像劇。シーズン12まで作られてた人気青春医療ドラマです。

 

見どころ・感想

働き始めたばかりのインターンたちが主人公で、これからどう社会と向き合っていくかということが1つのテーマです。

 

キャリアや恋愛など様々な問題を抱えていますが、登場人物たちの成長の過程が軽やかに描かれています。
ストーリー展開も新鮮で、登場人物たちの恋愛の行方も気になるところです。

 

等身大の悩みで共感できる部分も多いので、興味を持って楽しく視聴できると思います。

 

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア

あらすじ

ニュージャージーを仕切るマフィアのボス、トニー・ソプラノが主人公のコメディドラマ。

 

見どころ・感想

マフィアの抗争・家族問題などで思い悩む、トニー・ソプラノの言動がとにかく面白い。
様々な問題を抱えて精神に異常をきたし、身分を隠してセラピーに通っています。

 

悩みが等身大だから、親近感を持つんですよね。ストーリー展開も面白いので、最後まで楽しく見ることができます。

 

シーズン1〜6で18ものエミー賞を受賞した実力派のドラマです。huluですべて視聴することができるので、チェックしてみてください。

 

Veep/ヴィープ

Veep/ヴィープ

 

あらすじ

アメリカ合衆国副大統領に就任した主人公セリーナ・マイヤーが、公務や私生活で起きる難題の対処に奮闘する政治コメディドラマ。

 

見どころ・感想

主人公の周りにいるキャラクターたちの個性が際立っていて、不謹慎な会話に思わず笑ってしまいます。

 

ストーリーの構成も上手くてテンポも良いので、あっという間にシーズン1を視聴してしまいました。

 

笑いの追求を徹底しているので、何も考えずにコメディドラマを楽しみたい方におすすめです。

まとめ

今回ご紹介した海外ドラマを以下にまとめておきます。

 

アクション・能力系

  • 24 -Twenty Four-
  • プリズン・ブレイク
  • ストライクバック
  • THE FLASH/フラッシュ

サスペンス・犯罪捜査

  • TRUE DETECTIVE/二人の刑事
  • メンタリスト
  • クリミナル・マインド
  • キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿
  • HOMELAND/ホームランド
  • ホワイトカラー

SF・ホラー・ファンタジー

  • ゲーム・オブ・スローンズ
  • ウォーキング・デッド
  • LOST(ロスト)
  • ウエストワールド

ヒューマンドラマ・コメディ

  • マッドメン
  • グレイズ・アナトミー
  • ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア
  • Veep/ヴィープ

 

定番の海外ドラマが多くなった印象ですが、ハズレがない良作ばかりです。
見てないシリーズがあれば、ぜひチェックしてみてください。

 

⇒【14日間無料】Hulu公式サイトはこちら

関連ページ

海外ドラマ早見表〜hulu・dTV・Netflixのラインナップ比較
動画配信サイトで海外ドラマを観るとき、コンテンツのラインナップが気になりますよね。ここでは、今、話題になっているhulu・dTV・Netflix(ネットフリックス)で観ることができる海外ドラマ作品を比べてみました。
韓国ドラマの人気105作品をdTV・U-NEXT・huluで比較してみた!
この記事では韓国ドラマを見放題できる動画配信サービスの作品を、一覧表にして紹介しています。dTV・U-NEXT・huluでどんな人気・定番タイトルがあるのかラインナップを徹底比較。作品数が多くてコスパの高い動画配信サービスを選びたいなら必見です!
使やすさ抜群!huluの便利な機能と使い方を紹介します!
最近、人気急上昇している動画配信サイトのhulu。ここでは、管理人が実際に使ってみて便利だな、と思う機能や使い方を紹介します!
ゲーム・オブ・スローンズの動画シーズン1〜7を無料で見る方法とは?
人気の海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の動画を見たいと思っていませんか? ここでは、シーズン1〜7の動画を実質無料で見る方法をご紹介しています。